
ちょっと息抜きにガンプラ弄り。
陸戦型ガンダムをベースにゲームに出てくるカスタム機風に。
・ 肩アーマーをジムストライカーと交換
・ 頭部をジムストライカーと交換、カメラパーツを陸戦型ガンダムの顔パーツを交換してバランス調整
・ ランドセルをHG陸戦型ジムのモノと交換
BD-3と並べてみるあたりオッサン趣味丸出しww
で、余ったGMのパーツを使って、HGUC風陸戦型GMも作ってみたり。

・ 頭部はHGUCのオプションパーツ流用
・ 胸部の形状修正+HGから胸ダクト移植
・ 膝アーマーをカット、HGから膝パーツ移植
・ 腰中央は陸ガンのパーツをカットしてプラ板でフタ。
・ 背面ランドセルをFGガンダムから移植

・・・良く考えたら、最初のカスタム機のランドセルをFGガンダムのモノ使ってれば良かったんじゃ・・・?
玉突き衝突的なパーツ流用の結果陸戦型MS2体が完成。
陸戦型GMを何色に塗るか散々悩んだ挙句ノーマルカラーに落ち着いたのは、グレーで塗るとガンキャノン買いに走っちゃいそうだったからというのは内緒www
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】機動戦士ガンダム サイドストーリーズ 通常版 |